SSブログ
ほとがら散歩 ブログトップ
前の30件 | -

平成6年 JR桜島線の可動橋レポート [ほとがら散歩]

現在では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で日夜賑わっている彼の地であるが、まだUSJがオープンする7年前の平成6年6月11日のことだった。

此花区の北港運河にかかるJR桜島線の可動橋の存在が気になって訪れた。

R0028129-1.jpg

昭和36年の地図から

現在USJの東に位置する南北の道路は、昔は北港運河と呼ばれる水路であった。

(陰の声)因みに安治川口駅前の汽車製造株式会社もこれまた懐かしい!

その北港運河には正安橋という一般道路の橋梁が架かっていたが、その下の運河に船舶が通航する時には天秤方式で跳ね上げる可動橋であった。

  つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1635.html


阿倍野パトロールと明治屋 [ほとがら散歩]

平成25年9月14日(土)中学生の娘が通う女学校の文化祭を見学に行った帰り、久しぶりに阿倍野界隈を歩いてみた。

2013-0914-144101524-1.jpg

あべのベルタ北側から北方を望めば、ハルカスが聳えるとともに阿倍野筋の拡張工事がかなり進んでいるようだ。

2013-0914-144317264-1jpg.jpg

しかし、阿倍野筋の東側の大きなビルの前には、今でも古い建物が2棟がドンと居座ったままである。
セットバックして建てたビルもえらいが、居座る側もしぶといものだ。
2013-0914-154809658-1.jpg

ところで、阪堺電車の上町線・天王寺駅前の風景も変わりつつある。

つづきは・・・コチラ
 
 

平成5年9月 驚愕の南海高野線・木津川駅 [ほとがら散歩]

 

過日、南海高野線の汐見橋駅から岸ノ里玉出駅までのショートトリップを楽しんだが、その車窓から気になる風景があったので、別の日にその気になる場所をパトロールすることとした。

ただ、電車だと途中下車すると次の列車まで、20分は待たなければならず、この晩夏の季節では屋外で待つのは少々辛い。

そこで地図を見ながら、しばし考えたが、渡し舟を利用すると、自転車でもさほどの距離にはならないことが判った。

平成5年9月18日、思い立ったが吉日、まだまだ残暑厳しい日ではあったが、カメラと地図帳をチャーリーの前カゴに放り込んで出かけたのだった。

19930918南海西天下茶屋・木津川383-1

港区福崎からは、尻無川の“甚兵衛渡船”を利用して大正区泉尾へ

僅か1分の船旅だが、生活の足として利用者は多い。

19930918南海西天下茶屋・木津川384-1

続きはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1615.html

 

 


JR東海道線ガード下に見る戦争の痕跡 [ほとがら散歩]

 

平成5年9月 福島区鷺洲五丁目所在のJR東海道線ガードに立ち寄った。


20130209224144419.jpg

何故ならば・・ここのコンクリート壁面に、先の大戦において米軍の戦闘機P51・ムスタングによる機銃掃射の痕跡があると耳にしていたからだ。

20130209224145676.jpg

硬いコンクリート壁を穿つ数多くの不規則な蜂の巣状の“くぼみ”がそれである。

薄暗く人通りのないガード下でその“くぼみ”を一人凝視する。

堅固なコンクリートにこれだけの穴を穿つ銃弾の威力を想像すると、ゾクリと戦慄を感じた。

 

続きはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1609.html


 


昭和58年大阪世界帆船まつり(夜) [ほとがら散歩]

 

前回のつづき・・・世界からやって来た帆船の夜の風情

19831023大阪帆船まつり160-1.jpg

 19831023大阪帆船まつり180-1.jpg


これら夜間の撮影については、絞り値と露出時間は全くの勘頼みだった。

そして現在のデジタルカメラのように直ちに撮影結果が分かるわけもない。


19831023大阪帆船まつり174-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1059.html


昭和58年大阪世界帆船まつり(昼) [ほとがら散歩]

昭和58年10月23日(日)大阪湾において、世界から10隻の帆船が集まり大々的な帆船パレードが行われた。

当日は早朝から上空に飛来するヘリコプターの轟音がやかましく、いつもの静かな天保山とは様相を異にしていた。

19831023大阪帆船まつり147-1.jpg

19831023大阪帆船まつり152-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1058.html


建設中の天保山大橋 [ほとがら散歩]

前回「港大橋」の建設中の写真をご紹介したが、もうひとつの大きな橋梁の建設中の姿をご覧いただこう。

大阪・港区と此花区を結ぶ天保山大橋である。


天保山大橋(てんぽうざんおおはし)は、安治川の河口に架かる斜張橋。大阪市港区築港と同市此花区桜島とを結んでおり、阪神高速5号湾岸線の一部となっている。

完成は平成2年。

天保山大橋・工事中-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1066.html


昭和58年“アクティ大阪”展望テラスから・・・定点撮影 [ほとがら散歩]

サロンカーなにわのお披露目展示会のあった昭和58年9月10日完成したばかりの“アクティ大阪”展望テラスから梅田の町を俯瞰した。

19830910サロンカーなにわ070-1.jpg

19830910サロンカーなにわ069-1.jpg

19830910サロンカーなにわ068-1.jpg

19830910サロンカーなにわ067-1.jpg

19830910サロンカーなにわ066-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1024.html


USJで見つけたもの♪ [ほとがら散歩]

黄金週間を過ぎてからUSJに出向いた。

アトラクションのJAWSに並んだときのことだった♪

R0018671-1.jpg

R0018660-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1002.html


三菱発祥の地~岩崎弥太郎ゆかりの大阪・土佐稲荷 [ほとがら散歩]

大阪・西区 鰹座橋畔にある土佐稲荷は、昔から桜の名所であるが、岩崎弥太郎が立ち上げた三菱発祥の地としても知られている。

社紋には稲穂に抱かれたスリーダイヤが描かれており、その繁栄が約束されている。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-980.html


重要文化財・泉布観 拝見 [ほとがら散歩]

泉布観の内部の様子は、4年前の銀塩データからスキャンしてみた。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-979.html


前の30件 | - ほとがら散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。