SSブログ
阿房の気まま旅日記 ブログトップ
前の30件 | -

懐かしの連絡航路・高松~宇野 [阿房の気まま旅日記]

(前回からのつづき)

わざわざ高松まで来たのには、訳がある。

数少ないイタリア・デルタ社製のとある万年筆を探していたのだ。関西の店舗やインターネットではすでに完売表示をみるのみであった。

高松三越はデルタを取扱う店舗ということが分かったので、もしやあれば・・・と淡い期待を寄せて立ち寄った次第である。

しかし結果は目論見とおりで、なんと1本だけ残っていた。

R0028215-1.jpg

去年3月に日本のみに限定150本だけ発売されたイタリア・デルタ社製万年筆・コラッジオ~邦訳:勇気である。

東日本大震災を契機に、デルタ社が日本向けのメッセージ商品として発信したもののひとつである。

R0028217-1jpg.jpg

デルタといえば、太陽のように鮮やかなオレンジ色の軸をもつドルチェビータが夙に有名であるが、これはその軸色がオレンジより茶寄りの渋い色合いで、そこが何とも魅力的で手に入れたかった一品である。


外箱はド派手で極めて大層なものではあるが、迷わず買い求め、自分自身へのお年玉とする。

これで当初の目的は早々と達成したので、あとは意気揚々として、懐かしの連絡船と同じ航路で本州・宇野に渡ろうと思う。

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1638.html#more1638


平成25年1月JR予讃線・豊浜より高松へ [阿房の気まま旅日記]

平成25年1月家内の実家へお年賀に伺う。

もちろん彼の地では、名物“あん餅雑煮”を楽しんだ。

あんこ入り餅が入った白ミソ雑煮であるが、毎年いただいていると、食べないと何か忘れものをしたような気にさせる郷土料理である。

R0028171-1.jpg

翌日には、妻子を残し一足早く予讃線・豊浜駅より帰阪する。

豊浜は、大平正芳元首相の出身地である。地の人たちは、天皇陛下の次に彼を崇めているようだ。

R0028172-1.jpg

駅前の様子は、昔から少しも変わらない。

 つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1637.html


原鉄道模型博物館を訪ねて [阿房の気まま旅日記]

平成24年9月26日(水)晴れ 午前5時起床

本日は、東京出張の日である。新宿に10時30分に集合となれば、どうしても新大阪発午前7時頃の新幹線のぞみを利用することとなる。

絶対遅刻できないので、余裕をもって午後6時50分発ののぞみを予約する。さらにそののぞみに遅れないようにするため余裕をもって家を出ることとなり、余裕をもって5時に起床となる。もちろん念のため目覚まし時計も複数個用意して寝た。

ここまでしておくと、不思議とアラーム時刻前に目覚めるし、電車も定時運転で遅れも全くないという結果となるものだ。よって精神衛生上頗る良好にして、平常心をもって仕事もスムーズに片付くことと相成る。

ということで予定時刻より早く家を出たので、JR弁天町よりレア列車であるB快速に乗車することができた。

R0026114-1.jpg

この列車午前5時前に和歌山を出発し新大阪へ向かう快速列車だが、特急くろしおやはるかと同様、西九条からは貨物線を利用して直接新大阪へショットカットして行く列車である。阪和線での事故などで遅れてしまうと元も子もないが、定時運行であれば、さらに時間短縮となり予定よりからり早く新大阪に到着する。

R0026117-1.jpg 

つづはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1589.html


京丹後リベンジ旅行(その3・久美浜にて) [阿房の気まま旅日記]

(前回からのつづき)

北近畿タンゴ鉄道で久美浜駅に到着したのが15:06

駅前には事前に連絡してあった旅館のお出迎え自動車が待っていた。

本日のお宿は、穏やかなる久美浜湾に臨む純和風旅館の碧翠御苑である。


R0025742-1.jpg

R0025777-1.jpg

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1585.html

 

 


平成24年 善通寺偕行社を訪ねて [阿房の気まま旅日記]

平成24年8月14日 香川県を「青春18切符」をもって緩やかな鉄道旅を試みようとしていた。

ところが、未明からの大雨で大阪と京都の間の鉄道が全てマヒ状態に陥ってしまった。

JRのみならず阪急・京阪まで全て不通となり京都方面へは鉄道の足がなくなったのだ。


DSC00568-1.jpg

これは尋常ならざることなりと発奮して、とにかく予定時刻より随分早く家を飛び出した。

9時20分に大阪駅に着いたが、下り方面もその影響で、西明石行きの普通列車しか運行していない様子だ。

困ったな・・・このことで、下りの新快速で相生まで行く予定が大きく狂つた。


阪神・阪急への振替輸送もしていたようだが、時間的には余裕があるので、とりあえず西明石行きの普通列車に飛び乗る。

つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1579.html

 


昭和54年 霞ヶ浦の旧予科練訪問記 [阿房の気まま旅日記]

昭和54年9月22日土浦の霞ヶ浦湖畔にある自衛隊基地が一般公開をすると新聞で報じていたので、暇をもてあましていた学生だった当時、友達と自動車を飛ばして訪問してみた。

この当時の国鉄・土浦駅といえば、駅前は常に軍歌が流れ、喫茶店内には軍艦旗が掲げられているような少し風変わりな中小都市であった。

また戦前からある木造の土浦駅は、軍艦に見立てて「軍艦駅」などと呼称されていた。

そして駅の南側にはピンクゾーンの桜町が健在であり、戦前の霞ヶ浦海軍航空隊・予科練時代から現在に至るまで「軍都」としての体裁をなしていた。

19790922土浦駐屯地訪問005-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1569.html

 

 


亀岡・湯の花温泉“松園荘・保津川亭”にて [阿房の気まま旅日記]

送迎バスで到着した旅館は、松園荘・保津川亭さん。

和風旅館ではあるが、かなり特徴のある外観となっている。艦橋が立ち上がった戦艦のようなイデタチである。

R0021620-1.jpg

R0021618-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1054.html


不要不急の旅~炎暑の恵那峡に遊ぶ [阿房の気まま旅日記]

前々回の不要不急の旅のつづき・・・

昼食を終えて名古屋から中央本線にて恵那に向う。

恵那は、気温38度の炎暑となっていた。その中、景勝地恵那峡で遊覧船に・・・

R0020724-1.jpg

R0020729-1.jpg

R0020780-1.jpg 

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1039.html


炭坑節発祥の地・田川石炭記念公園探訪 [阿房の気まま旅日記]

田川伊田駅の裏側には、炭坑節で歌われる「高い煙突」が2本今でも残っている。

R0020532-1.jpg

R0020522-1.jpg

R0020561-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1037.html


直方市石炭記念館 [阿房の気まま旅日記]

JR直方駅の南側に直方市石炭記念館があるので、訪れてみた。

 R0020395-1.jpg

R0020411-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1035.html


聖地巡礼~旧新橋停車場とライカ銀座店 [阿房の気まま旅日記]

前回のつづき・・・

さらに汐留にある旧新橋停車場と、銀座にあるライカショップを訪れた。

R0020067-1.jpg

R0020082-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1027.html


初めての“東京スカイツリー” [阿房の気まま旅日記]

7月30日(金)雨模様の東京に出張した際、まだ見たことがなかった“東京スカイツリー”を見学に出向いた。

R0019874-1.jpg

R0019895-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1025.html


城崎でカニと外湯を楽しむ [阿房の気まま旅日記]

城崎で今シーズン最初で最後となるカニを楽しむ。

そしてその後は、名物の外湯に・・・[いい気分(温泉)]

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-973.html


軽井沢スケートセンターでのスケート授業 [阿房の気まま旅日記]

昭和56年11月末 大学のスポーツ集中講義(スケート)が軽井沢スケートセンターであった。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-954.html


昭和48年 有田鉄道のキハ07 [阿房の気まま旅日記]

前回のつづき・・・

海南から湯浅に向う列車の車窓から見えるものを写真に留める。

藤並では、有田鉄道のキハ07の姿があった。

この流線型の気動車はなんとも素晴らしいデザインだ!

 http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-948.html

 


特急「新雪」でスキーに行こう! [阿房の気まま旅日記]

今から31年前のちょうど同じ日、上野から特急「新雪」に乗って越後中里へスキーに出かけた。

駅がゲレンデの中にあるような同駅は、スキーをしながら往来する列車が楽しめる鉄道ファンご用達のスキー場である。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-903.html


豪雪の白馬・八方尾根 [阿房の気まま旅日記]

昭和55年の年末、白馬・八方尾根にスキーに行ったときの様子。

図らずも現地で大変な豪雪に遭遇し、苦労をしてなんとか大晦日には帰阪した経緯など

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-917.html


上毛電鉄大胡駅から伊香保温泉へ [阿房の気まま旅日記]

昭和56年11月大学の卒業旅行と称して伊香保温泉(昨今は海外に行くようだが・・・)に行ったときの寸景

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-944.html


東北地方ぶらり旅(3) [阿房の気まま旅日記]

東北地方の旅も3日目

錦秋のみちのく国鉄・山田線を経て盛岡へ

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-922.html


東北地方ぶらり旅(1) [阿房の気まま旅日記]

昭和55年の秋のことだった~東北旅行の出発だっぺよ♪

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-920.html


鳥取・境港のレトロな町並み拝見 [阿房の気まま旅日記]

鳥取の境港のメインストリートを外れると、色濃く昭和を残しているところがある。

いろは寿司で昼食をとった後、レトロな名町並みを散策する。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-912.html


境港・水木しげるロードを往く [阿房の気まま旅日記]

境港のメインストリートは、水木しげるの妖怪ロードとなっている。

ゲゲゲの鬼太郎をはじめとする水木妖怪を町おこしの媒体としたものだが、訪問する人々の数の多さを目の当たりにし、その成果の程が知れる。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-911.html


皆生温泉をぶらぶらと・・・ [阿房の気まま旅日記]

皆生(かいけ)温泉内をパトロールするが、かなり客足が遠のいているように見える。

閉館したホテルがあちこちに見えるし、土曜日だというのに観光バスの姿はほとんどなく、散策する観光客の姿も少ない・・・大丈夫だろうか?

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-909.html


鳥取・米子へGO・・・ [阿房の気まま旅日記]

気の置けない仲間との一泊旅行

今年は鳥取の皆生温泉・・・朝早い集合にもかかわらず全員定刻までにやってくる・・・

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-908.html


中仙道・守山宿からのレポート [阿房の気まま旅日記]

東海道線の守山駅から中山道の旧街道をぶらぶらした時のショート・レポート

商店街のお化けホタルには、ほんとに驚いた。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-901.html


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

有馬温泉から六甲山へ・・・ [阿房の気まま旅日記]

(前回からのつづき)

有馬温泉で一泊した翌朝は、ロープウェイで六甲山へ向かう。

山頂の気温は摂氏20.5度・・・8月下旬であれば、この天然のクーラーが有難い。

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-907.html


かんぽの宿「有馬」へ・・・ [阿房の気まま旅日記]

夏休みの終わりに、有馬温泉に骨休めに行った様子など・・・

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-906.html


YMCA夏季受験生村への往き帰り [阿房の気まま旅日記]

気ままな旅日記とはいかなかったが、昭和52年8月通っていたYMCA予備校の夏季合宿に参加したときの往き帰りの様子など・・・

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-880.html


北海道一周お気楽旅行(その8) [阿房の気まま旅日記]

北海道旅行も最終日

釧路から襟裳岬を通ってフェリー乗り場である苫小牧まで・・・

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-760.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の30件 | - 阿房の気まま旅日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。