SSブログ

京丹後リベンジ旅行(その4・久美浜から丹後由良へ) [鉄道大好き~平成編]

(前回からのつづき)

北近畿タンゴ鉄道の久美浜駅である。


R0025798-1.jpg

この駅は、平成3年9月に旧久美浜県庁舎玄関棟を模して作られたものと云う事だが、他の簡素な駅と比べると目を瞠るような頗る立派なものである。

そもそも明治元年から明治4年まで存在した「久美浜縣」なるものは、その範囲を丹後・但馬・丹波・播磨・美作の5ヶ国にわたる926ヶ村、23万余石を管轄し、県庁所在地の久美浜は政治経済文化の要所として各地から多くの人が集まり活況を呈していたらしい。

しかし、現在の岡山県の一部である「美作(みまさか)の国」まで含んでいたというのは、現代人の感覚をしても、余りにも広大すぎる。
案の定、たちまち3年後には分割されてその存立期間は短かかった。


なんだか、「堺縣」の顛末を辿る気がして、明治維新期における地方行政の混乱は、このようにあちこちで噴出していたようだ!

つつきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1586.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。