SSブログ

餘部鉄橋よ永遠に!! [鉄道大好き♪]

今春限りで明治45年竣工の山陰線の餘部鉄橋ともお別れ。
残念だねえ。

今度はすっきりとしたコンクリート橋になるらしい。今のままで充分だと思うのだが。
現在では鉄道ファンだけでなく一般人も訪れる機会が多いようだ。

もうこれで見納めか・・と思いつつ、過去の写真を探してみれば、ちょうど24年前に訪問した記録があった。当時の日記もあるので、少しご披露させていただきます。

( )は現在の注釈・陰の声


~昭和58年3月20日の日記から(その1)~

仕事が多忙で疲労困憊しているところに、悪友のイバ君からのびのび切符での呑気な小旅行のお誘いがあった。
多少躊躇したものの連休なので、急遽、山陰路へ旅立つ事となる。
メインは餘部大鉄橋と倉吉線。雨男の道中ゆえ、天気が気がかり。

早暁5時46分大阪駅発出雲市行の各駅列車721レに乗車。
(その時刻に大阪駅に行くだけでも大変だった。)

DD511110+スユニ502013+マニ6043+オハフ33227+オハ462033☆+オハ473041+オハフ33377+オハ351028+オハフ33126

(テツは、こういう編成ものは緻密に記録する。☆の車両に乗車。
まだまだ国鉄の元気な頃。どう考えても無駄な長編成ながら、このまま出雲市まで各駅停車で突っ走る。
因みにこの列車、終着駅の出雲市には同夜20時頃に到着する。
約14時間をかけて310kmをゆったりと走る。平均速度30km/hにも及ばない。
名実ともに鈍行列車である。
当時、日本最長の普通列車として有名なのは、門司から山陰本線を経由して福知山まで560kmを18時間半かけて走破する824レであったが、この721列車とて現在の基準から見れば異常も思われる走行距離と所要時間である。)

さてさて、721レの車中の人となるが、窓外はいまだ藍色の空が広がる。
スチームのカンカンという音が耳につく。架線柱が目障りになってきた福知山線ではあるが、久しぶりの客車列車の旅、ウイスキー片手に心ワクワク、ご機嫌である。

三田駅到着6時58分。ようやく日光が歩廊に差し込む。客車の下から立ち上るスチームの湯気に日光が映える。

(大阪から三田まで、1時間10分。現在では各駅停車で50分所要。この20分の短縮によって通勤圏となったわけだ。しかしその代償も大きかったね。)

対向列車上り734レを朝日差す跨線橋から撮影。
(この頃の三田はほんとうに田舎っていう風情だった。)

福知山・和田山と長い停車時間の間に歩廊を行き来し、珍しきものはないかと徘徊す。
釣果はなけれど、どうやら天気は上々の様子である。

和田山駅で、特急まつかぜ5レ博多行きに遭遇する。
昨今、食堂車キシ80連結のまつかぜは貴重な存在。

駅弁とアルコールが入り、閑散とした車内では必然的に眠りが誘う。

客車ゆえ耳に届くのは、ジョイント音と車体の軋みのほかは・・・遥か前方で思い出したように響くDD51の汽笛のみ。

うつらうつらと・・・気持ち良きこと比類なし。

・・・つづく・・・


nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 5

manamana

二十ん年前に、茶色の客車の鈍行で山陰を旅したことを想い出しました。
大きい駅に着くと、40分停車、なんて
のんびりした旅でした。
by manamana (2007-03-20 00:42) 

天女が遊

私も京都駅から浜坂まで(三朝温泉一泊)そして出雲大社へと鈍行で・・・朝は通勤車両になる学生さんやサラリーマンが乗って来るそんな列車の旅を思い出しました^^
長い停車時間を利用して跨線橋から撮影こんな事・・・今なら信じられませんよね?乗換えでも時間がなく結構急がなくてはならない現在・・・さて・・・
この先どんな旅に・・・
by 天女が遊 (2007-03-20 11:08) 

うわ~~!これはホントに貴重な記録ですね。
今の時代は、スピード重視で移動は便利になったけれど、代わりにのんびり旅する心の余裕を忘れてしまったような気がします。
続きが楽しみです!
by (2007-03-20 12:50) 

サットン

うわーっ!めっちゃ懐かしいですね!!
ファジーさん、はじめまして。(失礼、ご挨拶が後になりました)

福知山線の雑客、80系まつかぜ、何れもぼくが学生時代よくお世話になった列車たちです。本当に今の福知山線は面影もないほどに変わってしまいましたね。便利になった反面、情緒が消え失せてしまって。
824レには一度宍道から福知山まで乗りましたが、それでもかなり乗り応えがありました。今となっては無理してでも全区間乗っておけばよかったなと後悔しきりですが。
倉吉線などの記事も楽しませていただきます。
by サットン (2007-05-04 18:40) 

Fuzzy

>サットンさん。はじめまして。
どうやら同じような世代でしょうか?
国鉄時代の山陰線は魅力的な場所でした。DF50なんてのもいましたよね。
また古い写真をアップしようと思っていますので、お立ち寄りください。
by Fuzzy (2007-05-05 07:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

娘の卒園式12時27分香住駅着 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。