SSブログ

橿原フォト散歩~ホテイアオイの里から今井町へ [お散歩写真]

平成24年9月15日(土) 職能団体の写真クラブのお誘いにより、大和橿原をフォト散歩する。

午前9時40分に大和八木駅集合なので少し早起きして、近鉄上本町駅から近鉄線を利用する。

昨日はゲリラ豪雨があったが、本日は雨の心配はなさそうだ。しかし暑くなりそうな気配なりなり。

R0026012-1.jpg

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1588.html

 


京丹後リベンジ旅行(その5・丹後由良から東舞鶴へ) [鉄道大好き~平成編]

(前回からのつづき)

12:45 ふたたび丹後由良駅に戻り車中の人となるが・・・

おやっ?

R0025862-1.jpg

宮津駅ですれ違った「悠遊号」ではないか。窓も開いてるし・・・。

 R0025864-1.jpg

 塗装のハゲは目立つし、クーラーは効かないし、座席のモケットは破れ放題だし・・・赤字日本一の第三セクターの現状有姿をかくも判りやすく示してくれている。

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1587.html

 


京丹後リベンジ旅行(その4・久美浜から丹後由良へ) [鉄道大好き~平成編]

(前回からのつづき)

北近畿タンゴ鉄道の久美浜駅である。


R0025798-1.jpg

この駅は、平成3年9月に旧久美浜県庁舎玄関棟を模して作られたものと云う事だが、他の簡素な駅と比べると目を瞠るような頗る立派なものである。

そもそも明治元年から明治4年まで存在した「久美浜縣」なるものは、その範囲を丹後・但馬・丹波・播磨・美作の5ヶ国にわたる926ヶ村、23万余石を管轄し、県庁所在地の久美浜は政治経済文化の要所として各地から多くの人が集まり活況を呈していたらしい。

しかし、現在の岡山県の一部である「美作(みまさか)の国」まで含んでいたというのは、現代人の感覚をしても、余りにも広大すぎる。
案の定、たちまち3年後には分割されてその存立期間は短かかった。


なんだか、「堺縣」の顛末を辿る気がして、明治維新期における地方行政の混乱は、このようにあちこちで噴出していたようだ!

つつきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1586.html


京丹後リベンジ旅行(その3・久美浜にて) [阿房の気まま旅日記]

(前回からのつづき)

北近畿タンゴ鉄道で久美浜駅に到着したのが15:06

駅前には事前に連絡してあった旅館のお出迎え自動車が待っていた。

本日のお宿は、穏やかなる久美浜湾に臨む純和風旅館の碧翠御苑である。


R0025742-1.jpg

R0025777-1.jpg

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1585.html

 

 


京丹後リベンジ旅行(その2・福知山から豊岡へ) [鉄道大好き~平成編]

(前回からのつづき)


福知山温泉で露天風呂と麦トロご飯定食を味わった後は、再び福知山駅に戻る。

タクシーを使ったが、バスのりばとは反対側に到着。

R0025704-1.jpg


駅舎のデザインは同じものとなっているが、駅前の環境は大いに異なる。


R0025703-1.jpg


これは高架工事に伴い撤去された福知山機関区の転車台(昭和11年製)とC1140(昭和8年製)である。
R0025707-1.jpg

 つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1584.html

 

 


京丹後リベンジ旅行(その1・大阪から福知山へ) [鉄道大好き~平成編]

毎年9月の第1土日を利用して決まった仲間と旅行をしているが、今年もその時季がやってきた。
もう既に16回の回数を経ている恒例事業だったが、昨年は初めて実施されない年となった。

その理由は、あの奈良十津川・和歌山熊野地方に未曾有の豪雨をもたらした台風12号のために、北近畿にある目的地への鉄道が寸断されあえなく中止の憂き目を見たのだった。
この旅行は、諸般の事情により翌週へ順延とはならないのだ。

今回は、奇しくもその中止された行程を一年遅れで巡る「リベンジ旅行」となった。

(よって前回は2年前の摂氏38度の恵那・明智鉄道を巡る旅となる。)

R0025662-1.jpg

大阪駅で車内の乾杯用飲料をたっぷり買い込んで、福知山線の4番ホームに上ると、7:34発の特急スーパーはくと1号が入線してきた。

R0025667-1.jpg

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1583.html


昭和62年国鉄民営化直前の湖北の鉄道風景 [鉄道大好き~昭和編]

昭和62年2月17日 仕事で彦根・長浜に行った際、彦根駅でたむろする近江鉄道車両を撮影したもの

19870207彦根068-1.jpg

彦根駅の連絡橋の上からは、近江鉄道の賑やかな車両たちが確認できるため、訪問毎に要チェックポイントになっている。


19870207彦根065-1.jpg

右からモユニ11とモユニ10 

モユニ10は、昭和3年川崎造船所製の西武鉄道モハ232が前身

地方私鉄では、郵便荷物車は、貴重な存在だったが、3年前の昭和59年1月末をもって鉄道郵便輸送が廃止されたことからこれらの車両は用途を失ない、構内でひがな一日甲羅干という体をなしていた。

モハ204(モユニ11)

その後、モユニ10形の老朽化に伴い、両運転台車であった当車が後継車両に選ばれ、昭和55年に荷物・郵便合造仕様に改造の上モユニ11形11と改称・改番された。

この当時でも既に傷みが激しいようだ。


この後3年間はこのままで平成2年に廃車となり、さらに14年後の平成16年7月に解体された。

現役時代より用途を終えた以降の期間のほうが長期になるのではなかろうか??

 

つづきはコチラ http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1566.html


かに三昧の湯村温泉へ [鉄道大好き~平成編]

国鉄が民営化される直前だった昭和62年2月7日

年に2回あった職場の慰安旅行で、今回は但馬の湯村温泉に行くことに・・・目的は、云わずと知れたる“温泉とカニ”なり。
19870207城崎048-1.jpg

19870207城崎049-1.jpg

新しく登場した特急北近畿3号城崎行きに乗車 

大阪駅9:05発である


つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1565.html

 


土讃線・善通寺より予讃線・豊浜へ向かう [鉄道大好き~平成編]

善通寺・偕行社にて積年の大願成就を成し遂げた後は、善通寺駅より予讃線・豊浜の小駅に向かう。

DSC00616-1.jpg

ところでこのJR土讃線「善通寺駅」のたたずまいを眺めていると、先ほどつぶさに見学した偕行社の車寄せに雰囲気が随分似ていることに気がついた。

DSC00617-1.jpg

“外観は簡明なルネサンス様式で、正面中央にドリス式角柱と三角ペディメントによる車寄せポーチを構え・・・”との偕行社の説明書と符合する箇所多し。


さてさて如何なるものかと思い、調べてみると・・・・

つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1581.html


続・善通寺偕行社を訪ねて [名建築拝見]

このブログでは、以前に大阪偕行社および岡山偕行社の記事を掲載してきたが、今回は香川県の善通寺偕行社を取上げる。

DSC00571-1.jpg

香川県善通寺市は今でも自衛隊の基地があり、戦前までは第11師団の軍都であった。

初代師団長は乃木希典で、その指令部の庁舎は「乃木館」として今でも健在である。

善通寺偕行社は、その指令本部と同様のスタイルを踏襲しながらも、将校親睦機関としての性格から軽快な姿でその5年後に建築されている。

DSC00582-1.jpg

 

つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1580.html


 


平成24年 善通寺偕行社を訪ねて [阿房の気まま旅日記]

平成24年8月14日 香川県を「青春18切符」をもって緩やかな鉄道旅を試みようとしていた。

ところが、未明からの大雨で大阪と京都の間の鉄道が全てマヒ状態に陥ってしまった。

JRのみならず阪急・京阪まで全て不通となり京都方面へは鉄道の足がなくなったのだ。


DSC00568-1.jpg

これは尋常ならざることなりと発奮して、とにかく予定時刻より随分早く家を飛び出した。

9時20分に大阪駅に着いたが、下り方面もその影響で、西明石行きの普通列車しか運行していない様子だ。

困ったな・・・このことで、下りの新快速で相生まで行く予定が大きく狂つた。


阪神・阪急への振替輸送もしていたようだが、時間的には余裕があるので、とりあえず西明石行きの普通列車に飛び乗る。

つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1579.html

 


東武鉄道・鬼怒川温泉駅 [鉄道大好き~昭和編]

昭和61年11月3日 会津地方への1泊2日の職場の慰安旅行に出かける。

その際撮影したリバーサルフイルムがあったのでスキャンしてみた。

しかしスリーブではなくマウントしたものだったため、わずかのスキャンにも随分時間を要してしまった。


東武鉄道148-1.jpg

さてさて、これは昭和57年に開業した東北新幹線に、ようやく初乗車した際のもの。郡山駅でのワンショット。

思えばJR移行直前のものとなった。

東武鉄道152-1.jpg

 http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1560.html


 


昭和54年 霞ヶ浦の旧予科練訪問記 [阿房の気まま旅日記]

昭和54年9月22日土浦の霞ヶ浦湖畔にある自衛隊基地が一般公開をすると新聞で報じていたので、暇をもてあましていた学生だった当時、友達と自動車を飛ばして訪問してみた。

この当時の国鉄・土浦駅といえば、駅前は常に軍歌が流れ、喫茶店内には軍艦旗が掲げられているような少し風変わりな中小都市であった。

また戦前からある木造の土浦駅は、軍艦に見立てて「軍艦駅」などと呼称されていた。

そして駅の南側にはピンクゾーンの桜町が健在であり、戦前の霞ヶ浦海軍航空隊・予科練時代から現在に至るまで「軍都」としての体裁をなしていた。

19790922土浦駐屯地訪問005-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1569.html

 

 


地下鉄梅田駅の壁面工事で思い出すこと♪ [鉄道大好き~平成編]

平成24年5月19日夜

とある会合の懇親会が終わって、呑み直しと称して中津の角打ち“おおにし酒店”に向かう途中のことだった。 

大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅構内(北行き2番線ホーム)を歩いていると一部工事をしている箇所があった。

覗いてみると、そこには昔の壁面が一部露出していた。

とっくにどんな色柄だったが忘れてしまっていたが、やはり目で見ると思い出すものだ。

そうそう、こんな薄橙色の壁面だった。

「のこす」のは結構だが保存状態も考慮して欲しいものだ。


2012-0519-2.jpg


そうなると比較のために、当時の写真も探さねばならない。


昔の鉄道アルバムをめくっていたら・・・ありましたよ・・・平成元年11月2日撮影したものが2枚でてきた。

つづきは・・・http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1561.html

 


オリエント・エクスプレス '88 (その3) [鉄道大好き~昭和編]

 

S63.11.23 大阪駅3番ホームに停車中のオリエント・エクスプレス '88


オリエント急行139-1.jpg


編成は、EF8167(酒)牽引によるオニ231+スタッフ車+荷物車+食堂車+プルマン+バーサロン車+寝台車×6+マニ502236の13両編成である。

オリエント急行140-1.jpg

 http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1559.html

 


オリエント・エクスプレス'88 [鉄道大好き~昭和編]

前回(その1)からのつづき・・・



昭和63年11月23日の日記から・・・

“来日中のオリエント急行が大阪駅での最後の公開展示をなすことを知り、昔取った杵柄よろしくNikonFを携えて、午前9時過ぎに大阪駅へ。係員に聞けば、午前9時46分下り3番ホームに入線との事・・・”

“ホームにて中高生時代を想いださせる少年達に交じってイベント列車を撮る“

“恥ずかしくもありまた嬉しくもあり。”


オリエント急行126-1.jpg

“ついにそのときがやってきた!”

“13両編成のオリエント急行の姿が見えたと思うと、たちまち滑るが如く入線してきた。そのさまを引き付けて、さらにひきつけて、その瞬間震える手でシャッターレリーズを押し切った。カシャリ!”
 
“この瞬間が堪らない。緊張感の高まりと一瞬に賭ける意気込み。これだからこの趣味がやめられない。今日はもう二度と来日することはないであろう同列車を隅々まで愉しまん”

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1558.html

 

 


オリエント・エクスプレス ’88 [鉄道大好き~昭和編]

昭和63年11月23日(祝)

 フジテレビジョン開局30周年、JRグループ発足一周年記念事業として、フジテレビ・JR東日本主導のもと、各国政府・鉄道各者の協力により、NIOEの車両を利用してパリ→東京間でORIENT EXPRESS'88が運行された。

正式名称は"HITACHIカルチャースペシャル・ORIENT EXPRESS'88"


思えば、あの憧れのオリエント急行の車輌が、シベリア鉄道を経由して極東の島国に渡り、日本全国を走り回るという話を耳にしたのは、どれくらい前のことであったか。

その当時は、日本の国力は絶好調ではあったが、この手の眉唾物は、テツ仲間に多く、また夢のような話をしている趣味人の戯言と耳を貸さなかった。

「そもそも、どうやって運んでくるの?」「レールの幅が違うから理論的に走行できない!」「連結器も全部取り替えるのか?」「だいたい定期運用車輌を貸し出せば、本来の運行に差し障るし・・・」

などの素人でも実現不可能と思っていた夢物語が、数々の難問を全て解決して・・・・ついに実現したのだった。

オリエント急行138-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1557.html


ブログ再開しました! 四ツ橋駅の壁面について [お散歩写真]

皆様おひさしぶりでございます。

relay.jpg


思えば、ちょうど1年半前になりますが、職場環境の激変により休刊を余儀なくされましたこのブログですが漸くその環境にも慣れ、“忙中閑有り”の精神を尊び、突然ですが本日よりブログを再開いたします!

休刊中でも毎日400~500回に及ぶアクセスを頂き、そして古い記事にもかかわらずコメントも多く頂戴いたしましたことを、ここで改めて御礼申し上げます。




さて、再開第1号の記事は、その筋の方にはすでに話題となっているものですが、大阪市営地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅構内の新しくなった壁面についてであります。

2012-0630-181849244-1.jpg

http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/blog-entry-1555.html


Twitter “或る日の出来事” 2012/06/28 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio最近“合成の誤謬”という言葉をよく耳にする。そやけど、ない袖は振れんし、いったい「どないせい」っちうねん!06/27 15:29
  • fuzzy_studiofuzzy_studio今宵は秋鹿にしました。 http://t.co/wWLFoOJV06/27 19:01

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/27 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio今朝は、定期健診のため、渡し舟に乗って病院へ向かう06/26 06:49
  • fuzzy_studiofuzzy_studio甚兵衛渡しナウ http://t.co/G7ka9tz806/26 08:28
  • fuzzy_studiofuzzy_studio通勤時間帯の今頃は、2隻の渡船でピストン運転ナウ http://t.co/TIzFqHSd06/26 08:44
  • fuzzy_studiofuzzy_studio大阪市の場合、渡船を橋梁と考えているため、無料なのです。よって乗り放題なので、エルマーをお供に是非お越しください。"@50mmf35: @fuzzy_studio あ、しかも無料なんだ…大阪に行く機会があれば、訪れてみたいです。"06/26 10:01
  • fuzzy_studiofuzzy_studioたびたびお店の前を通っていましたが、ついに立ち寄らず終いになってしまいました。 RT @suzumehotel: 万博ファンの聖地「EXPO CAFE」閉店へ http://t.co/hiomQQRz06/26 13:23
  • fuzzy_studiofuzzy_studioこれで政治の混迷度がまた一段と深刻なものになり、国民からの不信感がますます増大するわい・・・小沢氏ら54人超反対=増税法案が衆院通過―民主、事実上分裂(時事通信) http://t.co/eA4SjbRH06/26 16:14
  • fuzzy_studiofuzzy_studioよかったねぇ・・・行方不明だった広島・呉市の小3女児、無事発見(読売新聞) http://t.co/mVcgzdGw06/26 16:50

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/26 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio団藤刑法で勉強していた頃が懐かしい。ご冥福をお祈りします・・・元最高裁判事・団藤重光氏が死去…刑事法の権威(読売新聞) http://t.co/Sx0oUres06/25 17:28

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/25 [或る日の出来事]


Twitter “或る日の出来事” 2012/06/24 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio天保山のツタンカーメン展は、朝一がお勧め。開館予定時刻の午前10時よりかなり早くオープンしている。よって拙者の場合であれば、午前9時30分に現地に到着すれば、待ち時間なしに、するっと入れたよ。06/23 22:59

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/23 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio今朝の毎日新聞によると、広島県は鞆の浦の架橋計画を撤回する決定をしたとか・・・以前ブログhttp://t.co/Bj92DJMeでも紹介したことがあるが、これで景観は維持されるだろう。しかし住民の環境改善には別の方法を早急に採る必要があろう。06/22 09:05

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/22 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio今朝のダイゾーの大型クレーンは、位置・向きともいつもと異なっている。N700系か何かの車輌陸揚げが待っているのだろうか? http://t.co/PZj1ktms06/21 08:00
  • fuzzy_studiofuzzy_studio矢張りなんぞ来るのでしょうか? RT @chaotic_chaos: @fuzzy_studio なにか来そうですね。06/21 13:43
  • fuzzy_studiofuzzy_studio地域の活性化に寄与してもらいたいものです・・・<大阪市>公募区長24人を決定 27歳の元NHK記者も(毎日新聞) http://t.co/n5npto9x06/21 17:21

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/20 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio6月というのに、なぜ台風がやってくるんだろう?しかも室戸台風のコースではないか。このままだと大阪がストライクゾーンになるなあ。ジェーン台風の時と同じく高潮による我が苫屋の水没が心配されるわい。06/19 12:26
  • fuzzy_studiofuzzy_studioこの台風の進行方向が、室戸台風コースから伊勢湾台風コースに変わりましたね。まあどちらにしても大きな被害がでなければよいが(祈)06/19 16:35

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/18 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio今日は、息子の日曜参観日。 これは保健室にあった一覧表。 “しんどい”は、利用の理由になるのかなぁ? http://t.co/Y1sYzZ5806/17 21:34

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/17 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio日司連総会くらいしか目にすることはないでしょうね。 RT @tezukahiroki: …。RT @rokkakuakio: 事務所の朝礼で… RT @tezukahiroki 司法書士の140周年記念バッジ、どんな場面でつければいいのか。06/16 17:41
  • fuzzy_studiofuzzy_studio立場上やってはならないことでしょう?・・・弁護士、町内会長に暴行「10発以上殴った」(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/X11PjULL06/16 21:13

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/15 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studioリビングのシャンデリアライトをあわてて買いに行ったら、店頭の品揃えは寂しい限り。なんとか後数年分の白熱電球はゲットでけた。06/14 16:10
  • fuzzy_studiofuzzy_studioすわっ、世界大恐慌が実現味を帯びてきたなあ。やはり6月恐慌か・・・<スペイン国債>欧州債券市場で売られる 利回り7%台に(毎日新聞) http://t.co/8McwaToB06/14 21:20

Twitter “或る日の出来事” 2012/06/13 [或る日の出来事]

  • fuzzy_studiofuzzy_studio昨日と今日とで“天地明察”上下巻読了。全体の構成もよく、小気味良い読み心地。映画化されるらしいが、今から楽しみなり。06/12 20:07

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。